全般
-
ダイスに描かれている各シンボルの意味は?
「剣」は近接攻撃です。剣1個で敵に1ダメージを与えることができます、攻撃を受けた敵は盾かハートの値を1つ失います。 「盾は」防御です。盾は敵からのダメージを一定量吸収してくれます(ライフバーの右側に、盾1個で適用される数値が表示)。 「雷光」と「星」はそ...
-
ダイススキルの使い方は?
ダイススキルはチャージが完了すればいつでも使用できます(チャージメーターが満タンになり、ダイスが光る)。スキルはダイスを振る前に使用します。スキルは種類によって効果がいろいろ異なりますが、使い方は共通で、ターゲットにする敵の上にドラッグ&ドロップです。ダイスをドラッグすると敵が...
-
どの敵を狙って攻撃するといいのかな?
これは難しい質問です。率直に言うと戦術次第です! 時には、一番の脅威となるだろう敵を真っ先に狙うことが最良の戦術でしょう。しかし、次のダイス一振りで倒すことができる敵がいるのなら、そちらを先に狙ったほうがいいかもしれません。その敵が最大の脅威ではないにせよ、すぐ...
-
一部の敵の右上に表示されている赤い丸は何?
ターンカウンターです。敵がスペシャルスキル(たいてい強力なやつ)を発動していて、数字が(1)になると放ってきます。 詠唱している敵のカウンターの数字はターンが進むごとに減っていきます。対象の敵を落として気絶させれば、カウントをストップさせることができます。非生物の敵(...
-
敵の横にあるシンボルの意味は?
シンボル(星や雷光など)は「コンボ」と呼ばれています。コンボをマッチさせると特殊イベントが発生、敵の弱点を突くことができます。例: 壁にコンボを成立させると一発で破壊できます。ナイトにコンボを成立させると、一発で鎧を剥がせます。対象の敵にコンボを成立させるとどうなるかは、敵アイコ...
-
ヴァンパイアが時々回復してしまう理由は?
ヴァンパイアは攻撃でライフを吸収できるからです。ヴァンパイアがこちらのライフポイント(緑のメーター)を減らすことに成功すると、ハートを2つ回復してしまいます。上限は5つです。
-
レベルアップとダイス進化の違いは?
ダイスをレベルアップすると、ダイスの「パワー」が増加し、敵に与えるダメージが増えたり、被ダメージが減少したりします。 ダイスを進化させると、ダイスの星の数が最大で5つまで増えます。「進化レベル」が上がるたびにダイスに付属しているスキルが進化します。具体的には、スキルがパワフル...
-
「幸運の微笑み」とは?
幸運の微笑みとは、チャンスランドで信仰されている善の、しかし気まぐれな神様「フォーチュン」に愛される属性群を指します。 好属性のダイスは、該当ステージ内に限りですが、パワーがなんと2倍になります。 「幸運の微笑み」要素を常に考慮に入れて、各ステージごとに理想のチーム(カード...
-
プレイヤーレベルが変わると何が変わりますか?
プレイヤーレベルが上がることで解放される要素があります、例えば一定のレベルに到達すると、新たに使用できるダイススロットが増えます。プレイヤーレベルが上がると、リワードも受け取れます、例えばエネルギーが充填されたり、無料でダイスハント(ガチャ)をできたりします。そして一番重要な事...
-
ダイスの色 / 属性の意味は?
Dice Hunterに登場する全てのダイスは、5種類の属性のいずれかに属します。ダイスの属性は、六角形アイコンの色と、ダイスカードの外ふちの色で見分けることができます。属色 / 属性の種類は以下の通りです。: 色 | 属性 -------------------------...
-
新しいチームをいちから作らないといけない場合が時々あるのはなぜ?
このゲームでは各種「ゲームモード」用にプリセットチームを作らないといけません。新しいイベントやステージに入った時に、チームの編成条件が大きく異なる場合があります(マップは除く)。その場合、空のチームが提示されるので、そこに手持ちのダイスをプリセットとして割り当てる必要があります...
-
トーナメントはどんなルールなの?
このゲームには、デイリートーナメント7日分で構成されるウィークリートーナメントがあります。デイリーとウィークリー共に、成績に応じてリワードが獲得できます。デイリートーナメントのベストスコアに応じて、毎日リワードを得ることができます。そしてさらに毎週、ウィークリートーナメントのス...
-
デイリーイベントの仕組みは?
曜日によって内容が異なるイベントです。月曜日から金曜日までは「属性の試練」で、土曜日と日曜日は「宝物庫」です。 「属性の試練」は該当の属性のダイスに対してダイスシャードが与えられます。まだ開始時点で持っていないダイスに対してもダイスシャードが与えられます。実は、ダイスハントをし...
-
20 日間オファーって何がどうなるの?
20日間ずっとカレンダーでもらえるリワードが2倍になります。その期間は毎日カレンダーをチェックしてリワードをもらうようにすることをオススメします。 加えて、普段は広告視聴でもらえるリワード(占い師のリワード、ステージ終了時のリワード2倍、追加エネルギーなど)が広告視聴なしでも...
-
クエストの色の意味は?
ブルーとグリーンのクエストは毎日クリアできます。ブルーのクエストは日々繰り返しプレイできますので、暇を見つけてはプレイしましょう。グリーンのクエストはランダムに出現します。パープルのクエストは実績のようなものです(中~長期のクエスト)。これらに加えてシーズンやスペシャルクエスト...
-
どのダイスをロックすると良い?
そのまま残しておきたい面が出ているダイスを優先してロックするのが良いでしょう。 例えば、攻撃優先で行きたいなら剣をロックしましょう。防御優先で行きたいなら、盾をロックです。そしてコンボをなるべく発生させたいなら、コンボ条件を満たしている面をロックするのがベストで...
-
ウィークリーイベントはどういうルールで行なわれるの?
毎週、新しいイベントが開催となります。イベント期間は基本的に月曜から日曜までです。 ウィークリーイベントでは、全てのダイスがレベル10にセットされ、進化レベルはダイススキルにのみ適用され、パワーボーナスは適用されません。 各イベントは10ウェーブで構成されています。ウィーク...
-
ステージ開始前画面はどう見ればいいの?
ステージ開始前画面とは、プレイするステージを選んだ時に表示される画面のことです。 まず、画面の一番上にはステージの数字とステージタイトルが(もしあれば)表示されています。 一部のステージでは、このタイトルバナー部分に「幸運の微笑み」のリストも表示されています。幸運が微笑ん...
-
ダイススキルのチャージ方法は?
ダイススキルは、そのダイスがある縦列(位置)にマッチするシンボルである魔法(稲妻マーク)か幸運(星)が、ダイスを振った時に出ることでチャージされます。左列のダイスには魔法の目で、右列のダイスには幸運の目で、そして中央列のダイスには魔法と幸運の両方でチャージされます。 さらに、...
-
「パワー」の数字はどう見ればいいの?
「パワー」は、ダイスのレベルと星の数が反映されたものです。パワーの値が高いほど、そのダイスは強いということになります。 ダイスチームの合計パワー値が、ステージ難易度と比較され、ステージクリア達成に関わる大きな3つの要素を決定します: クリティカルヒット率、 盾がどの程度までダ...
-
パトロールはどんな仕組みなの?
パトロールの実行には、ダイスやエネルギーの使用がともないます。そして時々銀の宝箱を獲得できます(中にはゴールドやEXP、ダイヤやシャードが!)。パトロールの所要時間は3種類(2時間、4時間、8時間)あり、それぞれにリワードの内容やダイスの必要条件が異なってきます。 パトロールを...
-
オートプレイと2倍速ってどんな機能?
オートプレイ(自動操作)を実行すると、あなたが何もしなくてもダイスが振られ、ダイススキルなどがランダムに実行されステージをクリアすることができます。これは、難易度の低いステージ(推奨パワー値よりもチームの合計パワー値がはるかに高い場合など)を何度もプレイする場合に、とても便利な...
-
地図帳(マップの各ページ)はどうやって使うの?
地図帳は、ゲームの異なるルートの進捗を表示するものです。ブックマークはルートの変更に使用します。そして、ページ上の矢印は、ルートのページを表示するのに使用します。 探索可能なルートは全部で3つあります。1つ目はチュートリアルのルートで、ストーリールートを始める前に、一通りクリア...
-
ストーリーステージの再プレイ方法は?
ダイスのレベルを上げるためのゴールド稼ぎや特定のクエストの条件を満たすために、クリア済のステージを再プレイする必要がある場合があります。 ストーリールートなら、そのステージをただタップすれば、いつでもそのステージを再プレイできます。もっと以前のステージをプレイしたい場合は、ペ...
-
ステージをクリアできない時はどうすればいいの?
ステージは当然ながら徐々に難しくなっていくので、ダイスのアップグレードをしながら進まなくてはなりません。貴重なゴールドやEXPは、様々なサイドクエストをこなすことで集められます。例えば、クリア済ステージの再プレイやパトロール実行、デイリー&ウィークリーイベントのクリアなどです
-
新しいダイスの入手方法は?
今こそダイスハントの極意を授けよう! ダイスハントをするとダイス1つ、またはダイスシャード50個以上が手に入ります(+ゴールドやEXPも)。 ダイスはそれぞれ、フル進化して星5つになる可能性を秘めています。充分な数のシャードを集めて投資していけば、ダイスのランクを上げること...
-
ダイスハントと幸運の微笑みの関連性は?
平日は、その曜日ごとの注目ダイスとダイスシャードの入手確率が高くなります。微笑みが適用される属性は、進行中のイベントカレンダーとリンクします。曜日ごとの属性については、イベントウィゲットを確認してください。週末になると、星2-3つのダイスやシャードパックの入手確率が高くなります...
-
フレンドの招待方法は?
メインメニューにあるプロフィールボタンや地図上の自分のマーカー、または画面一番上のレベル/経験値メーターをタップすると、プレイヤープロフィール画面が開きます。「友達を招待」ボタンがあるのでタップすると、任意のSNSアプリ他を利用して、お友達にゲームリンクを送ることができます。相手...
-
掲示板って何?
掲示板とは、開発者がプレイヤーにアップデートや新規イベントをお知らせする「場」です。ゲーム攻略のヒントなども不定期に公開しています。新規ポストにいいね!するとリワードをもらえるのでお見逃しなく!
-
ユーザーアカウントの復元や移行の方法は?
個人用の 復元コードが オプションメニュー内の アカウントにあります。このコードを使えば、アカウントを別のデバイス(例: 新しく購入したスマホ)にアカウントを移行したり、削除したアカウントを復元したりできます。 注意: このコードはDice Hunterの...
-
ギルドに加入するには?
1つのギルドには最大20人が所属できます。一緒にタイタンバトルを戦えたり、関連リワードを獲得できたりします。 ギルドに加入するには、レベル8になると使用できるようになるギルドウィジェットをマップ上でタップします。「さらなる冒険」の横にもあります。するとオススメの加入先ギ...
-
ギルドはどうやって作るの?
ギルドに加入していない状態であれば、いつでもギルドを作成できます。ギルドウィジェットを開いて「新規作成」をタップしましょう。エンブレムを作成し、新しいギルドの名前を決めましょう。 ギルドタブ上で緑色の小さな情報ボタンをタップするだけで、ギルドの設定パネルやメンバーリスト...
-
タイタンとはどうやって戦うの?
まずギルドを作るか、ギルドに加入しましょう。そしてギルドウィジェットをタップし、「タイタンバトル」タブをタップすれば、進行中のタイタンバトルがあれば表示され、参戦できます。 タイタンは特殊なモンスターです。スキルカウンターがゼロに達すると、超絶ダメージ(最大HPの50%...
さらにサポートが必要ですか?