ステージ開始前画面とは、プレイするステージを選んだ時に表示される画面のことです。

まず、画面の一番上にはステージの数字とステージタイトルが(もしあれば)表示されています。

一部のステージでは、このタイトルバナー部分に「幸運の微笑み」のリストも表示されています。幸運が微笑んだ属性には、パワー2倍ボーナスが付与されます。詳しくは「幸運の微笑み」の欄をご覧ください。

タイトルバナーの下には、パワーメーターが表示されています。ここには、そのステージの「推奨パワー」と、現在のチームのパワーが表示されています。推奨パワーの値が、メーターのちょうど真ん中となります。マークがメーターの中央よりも左側に位置していたら、勝ち目は薄いでしょう。パワーの高いダイスを手に入れたり、幸運の微笑みにマッチする属性を持つチーム編成を再考するべきです。

トーナメントのステージ開始前画面の場合、パワーメーターの上にステージ難易度セレクターが表示されているはずです。セレクターを左にスワイプで難易度アップ、右にスワイプで難易度ダウンとなります。難易度はパワーメーターにも反映されます。

画面の中央辺りには、選んだダイスのシンボルがグリッドごとに表示されています。剣、盾、魔法、幸運(星)のシンボルがそれぞれいくつあるかが、数字でひと目で分かります。ただし、目の出やすさは、ダイスのシンボルの配置によって変わってきますので、これらの数字が直接的に、その目が出る確率には直結しません。例えば、星のシンボルが全部で4つあったとしても、その4つが4つのダイスに1つずつあるのか、2つのダイスに2つずつあるのかで確率はだいぶ変わってしまうからです。さらに言えば、4つの星のシンボルが1つのダイスにあったなら、1回のダイス振りで2つ以上の星を出すことは不可能になります。

画面下部には、2 x 3のグリッドにそれぞれ、現在のチームのキャラクターが表示されています。錠前のシンボルに表示されている数字は、そのスロットに任意のダイスを割り当てることができるようになるレベルを示しています。解放済のダイススロットには、これまで集めたダイスを好きに割り当てることができます。そのスロットをタップして、ダイスボックスから任意のダイスを選んでください。単に2つのダイスの位置を入れ替えたい場合は、ステージ開始前画面でドラッグ&ドロップするだけです。

ダイスの上に、そのダイスをチャージできるダイスの目が表示されています。チャージできる目は固定で、左列の場合は魔法、右列は幸運、そして中央列は魔法と幸運の両方でチャージされます。さらに、各ダイスにはカウンターが付いていて、現在のチャージ量とスキル使用に必要なチャージ量がこれを見れば分かります。

画面の一番下には、「PLAY」ボタンがあります。その右側には、そのステージをプレイするのに必要なエネルギー量が数字で表示されています。